カゾクスキー

FXで自宅警備員を目指す!雑記ブログ

ブログに書くこと特にないけど、お年玉について

ブログに書くこと特にないんですけど、今日はお仕事がお休みで、動く気にならないので、書きたいなぁ~っていう。

 

議題は、子どものお年玉について。

 

今年もうちの子は、年始に親族や友人からお年玉をいただきました。

 

総額、二万五千円

 

これをどうするべきなのか。

 

0歳、1歳のときは、すべて貯金したのですが、2歳になると、自分の意思でこれがほしいと要求出来るようになり、その要求をお年玉で叶えてあげてもいいのかなぁ。と思いました。

しかし、もらったお金と、自分のほしいものが交換で手に入れられた。ということはまだ理解できそうにありません。

 

お年玉でかってあげても、普段は親が買い与えた時と同じよろこびでしょう。

 

それでは、ちょっとお年玉のありがたさが薄いなぁ。と思いまして、今年も貯金することにしました。

 

子どもNISAとかで運用して増やしてあげるべきなのかなぁとも思いますが、どうでしょう?

 

このまま貯金しても増えることは無いし、わかるようになった頃にすべて渡してあげようか。

 

それっていつなんだろー?

小学生にもなれば、お年玉で欲しいものが買えた!と分かりそうだけど、その頃にこの大金をすべて渡すのはどうなんだろうか?

 

でも、こんな大きい金額を手に出来ない年頃だからこそ、その大金で欲しいものが買える感動を味あわせてあげてもいいし。

 

とりあえず、今のところは、運用してあげれないか調べてみようと思います!

 

おおー!

文字にして考えることで、やることがひとつできた!

子どもNISA

調べてみまーす★