カゾクスキー

FXで自宅警備員を目指す!雑記ブログ

12月2週目の学び

f:id:tomatoma-miho:20181212223934p:plain

12/10
f:id:tomatoma-miho:20181213102819j:plain


f:id:tomatoma-miho:20181213103046j:plain

この日は取りやすかった。
素直にチャートが動いてたから。
でも、朝の入るタイミングによっては損切りの往復ビンタになってたかならなぁ…
エントリーのタイミングが遅くでよかった…


12/11

f:id:tomatoma-miho:20181213103535j:plain

f:id:tomatoma-miho:20181213103709j:plain

この日の取引は損切りつづき…
でも、損小利大の効果がでてますね。
損切りの幅を持たせて見る必要もあるのかなとおもってみたり…
どのタイミングで決済されたか、きちんとチャートで見ないといけませんね。
勝手にチャートにしるしが付いてくれたらいいのになぁ~(笑)

週末にちゃんと自分でつけます(笑)


12/12


f:id:tomatoma-miho:20181213104308j:plain


f:id:tomatoma-miho:20181213104836j:plain

12日みたいな、幅広めレンジは両建て損切り7pipsのわたしには向いてない。
でも、どっちにいつブレイクするかわからないし…


 
12/13

12/14

両日ともに、エントリーしすぎてわけわかめ~(笑)
16回も取引していました。(笑)


時間帯も結構いろいろやってしまっていまして、
それがいかんかな・・・。



ゆずっこさんがね、アドバイスくれたんです。

なんのためにルールを作るのか?ルールは自分を苦しめるためにつくるのではありません。自分を安心させるために作ります。

そして、
自分で手を動かすしかないですね。とも。

だからってやり過ぎ~
手を動かすには検証もあるからね!
検証できるようにやりなさーーーい!!

はい。
検証しやすい取引をします!!!
検証して、継続できると思うと安心できる。
損があっても、必要な損だと思える。
そのためにはルールはシンプルじゃないと。

来週は一日一回朝のエントリーにしぼってみるようにします。
週足と東京ラインとエントリー前のニューヨーク市場をチェックして根拠あるエントリーを目指そう。


今週も先週に続き、損小利大の素晴らしさは実感しました。
損は小さく利は大きく!

あとは、毎日決まった時間に入る値を探す時間を確保する。
取引回数を減らす必要がありますね。
行き当たりばったりのエントリーをしない!

11月2週目の終値は、11月1週目の高値安値の間にいるので、週で言えばレンジの傾向ですね。
来週はどんな動きをするのか楽しみです。